2011年1月23日日曜日

うすはりグラス


ビールを美味しく飲むために、グラスを購入しました。
「うすはり」という製品で、とても薄いガラスでできているグラスです。
http://www.stglass.co.jp/products/usuhari/usuhari_06.html

もともとは電球のガラスケースを作っていた会社で、薄くガラス製品を作れる技術を使ってグラスを作ったところ、その製品が大ヒットし、今に至る会社だそうです。

飲み口のあたりがシャープなので、普通のグラスで飲むよりビールがキリッとしている感じがします。
そのためか、あんまりキンキンに冷えてなくとも美味しく飲めました。
ジョッキで飲むビールとはぜんぜん違う感じです。
お試しあれ。

2011年1月16日日曜日

牛岳温泉スキー場


今日は県内の牛岳温泉スキー場へ行ってきました。
過去最強クラスの寒波が北陸にも押し寄せているそうで、メチャクチャ寒かったです。
その代わり雪質は最高でした。

今期のトータル滑走日数:4日

2011年1月13日木曜日

斑尾高原スキー場


今期2回目のスノボ。
泊まりで斑尾&タングラムへ滑りにいってきました。
初日は快晴、翌日は雪がちらつく曇り模様の天気でした。
2日とも楽しく滑ってきました。

先日、ならしでガッつり滑ってきていたので、それほど筋肉痛にはなりませんでした。
あーよかった。

今期のトータル滑走日数:3日

冬の兼六園


先日の日曜、金沢にある兼六園に行ってきました。
兼六園は日本3大庭園の1つとして数えられており、江戸時代、加賀藩の庭園として作られたものです。
写真の松の木のように園内はたくさんの木に雪吊りされていました。

この時期、北陸地方は雪がたくさん降ります。
とくにこの辺りの雪は水分を多く含むので重く、木の枝に一度にたくさんの雪が積もると折れてしまうことがあります。
大切に育てた枝が折れるのを防ぐため、木の中心部に支柱を立ててその先端に縄を括りつけ、各々の枝を吊っていくことを雪吊りといいます。

これがまた風情があり、北陸の冬を象徴する雪景色となります。

2011年1月4日火曜日

初スノボ


今シーズン初めてのスノボへ行ってきました。
場所は県内のイオックスアローザというスキー場です。
眼下には日本国内最大とされる砺波平野の散居村が広がっています。

今日は午後のみ一人でストイックにがっつり滑ってきました。
久しぶりに行ったので、たぶん明日は筋肉痛で大変だと思います。
予防のため湿布貼って寝ます。

2011年1月2日日曜日

雪だるま


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

ちょっと顔が怒っている雪だるまです。
作ってみたらなぜか怒ってました。

「年末年始飲みすぎやっ!喝ーっ!」

ってところでしょうか。