2010年3月23日火曜日

白馬で銀色のシーズンごっこ


月曜日、白馬の八方尾根に行ってきました。
前日はもの凄い風が吹いていて、翌日大丈夫かなーと心配していたんですが
当日はすごくいい天気で、気持ちよく滑ってきました。

下のほうは少しずつ茶色くなりつつありました。
頂上は少し重いけど、まだ粉雪が残っている状態でもう少しいけそうです。

頂上の様子を見に行ったときなのですが、
20台前半っぽい若者がカメラを持って近づいてきて、あー写真とって欲しい
のかなーと思ってたら突然、

若者A「あの~いっしょに銀色のシーズンごっこしないですか?」
おれ「ん?」

あんまり何やるかよくわからなかったけど、あっさりと

おれ「おお、いいですよ。」

って展開で、写真とってきました。

要するに、男3人で頂上で写真を撮りたかったらしいです。

んで撮ってきたのがこの写真。
中央緑パンツが僕です。

いい思い出になりました。。

ちなみに、「銀色のシーズン」ってのは2008年公開された邦画です。
こんな感じです。↓↓↓
http://www.g-season.jp/

富山のスキー場は今週でほとんどCloseになります。
白馬もあと1ヶ月くらいでしょうか。
今年もそろそろスノボシーズンお終いです。

あと1回くらい行けたらなぁ。

2010年3月16日火曜日

スノボばっか行ってないでたまには日本の問題を考える。

スノボネタばっかりなので、たまには違うネタで。
今日は経済、財政の問題について書いてみようと思います。

以前、読書から経済学に興味持ち始めたって、前にブログで書いたことある
けど、今も興味たっぷりあります。
工学部でなくて、政治、経済系の学部に入ってれば良かったなーって思うくらい。

もし今戻れるのだったら、テニスばっかやっているんじゃなくもっと、興味を
持てた分野でしっかり勉強してみたかった。

・日本の財政破綻の可能性は?
・世界における日本の相対的な位置は今後どうなる?
・円貨と外貨の関係、そもそもお金ってなに?

とかの知識を知るのが最近楽しくてしょうがない。

最近では書籍より主に、アルファブロガーのエントリーから知識得ています。
文章書くのが下手だから、こんなエントリーがあるよって紹介で。

日本の財政問題関連のエントリーです。
国家には現在1000兆円の借金があり、来年も恐らく50兆円近い借金が行われる
予定であり、返済の見込みが立ってないという問題ですが、日本の財政破綻について
は、いろんな記事を読んで、個人的には将来的に高い確率で起こると思っています。

その後のシナリオとして、僕が一番しっくりくるのがこのエントリー。
http://d.hatena.ne.jp/elm200/20091110/1257846702

日銀に国債引き受け(円貨暴落)が発生する前に、IMF介入が発生するシナリオです。

そんで若干あやしいのですが、出所不明のネバダレポート。
IMF介入が発生した場合のとられる措置が書いてあります。
このレポートは国会でも取り上げられたことがあるそうです。
http://night-news.moe-nifty.com/blog/2005/04/post_8451.html

出所不明なのでなんとも言えないが、これが国会で取り上げられたのが平成14年…
その後、このレポートの存在を知りながら財政に関して抜本的な対策が取られない
現状を考えると、やっぱり破綻しかないのではと思います。

明治維新の黒船、第二次世界大戦のあとのGHQ。
今まで日本は外圧によって大きく変わってきました。

もしそのような事態になった場合、後世から前の2つと同じ位置で、
「経済敗戦のあとのIMF」と定義されるようなものになれば、短期的な痛みは
大変なものになりそうだけれども、日本の将来にとってはいいのかも知れない、
と思う今日この頃です。

2010年3月15日月曜日

やっぱり今週も


北陸自動車道を利用してスノボ行ってきました。
日曜日に県内の立山山麓スキー場へ。

雪もだいぶベチャベチャで、ところどころに地面が見えてきてました。
シーズンもおしまいですね。

予定は無いですが、もう2回は行きたいと思っています。

2010年3月9日火曜日

白馬散策


6日、7日と白馬へスノボと旅行へ行ってきました。

初日は、栂池スキー場へ行ってきたんだけど、雨模様の空でウェアが
ベチャベチャになりながら滑ってました。
朝8時から滑ってたので、昼に温泉入って休憩して、3時ごろからまた
滑ってました。

休憩に途中温泉に入るのもありかも。。

翌日は、白馬周辺で観光。
写真は白馬にあるおやき村ってところのいろりの写真です。
焼いたのから蒸したのまで、いろんな種類のおやきがあるんだけど、
食べたの全部おいしかった!

かなりお勧めです。

帰りは友達を見送って、そのまま富山へ。
北陸自動車道、今年何回乗ったんだろう....

また来週も利用しそうです。

2010年3月5日金曜日

経産省の資料

とあるブログから引っぱってきた。
経済産業省の資料です。

http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf


★一人当たりGDPの世界ランキング推移
2000年 3位
2008年 23位

★地域別GDPの推移(96年→06年の成長率)
東京圏 6%
名古屋圏 5%
関西圏 -6%
地方圏 -2%

などなど。

データ見るだけでもかなり興味深い。