2011年10月4日火曜日

ほし

三脚を使って初めて夜空の撮影してみた。
露光を長くすると肉眼では見えない星が見えてかなり面白いです。
はまりそう。

これ、ただいまの富山の空です。
雲がなくていい感じです。

2011年9月25日日曜日

読んだ本、これから読む本

夏の間に読んだ本。

☆読了分
ハゲタカ(上) 真山 仁
ハゲタカ(下) 真山 仁
明日を支配するもの P・F・ドラッカー
宇宙は本当にひとつなのか 最新宇宙論入門 村山 斉
先送りできない日本 池上 彰
柳井正の希望を持とう 柳井 正
ドラッカー 時代を超える言葉 上田 惇生

☆読書中
日本のソブリンリスク~
国債デフォルトと投資戦略 土屋剛俊・森田長太郎
ストーリーとしての競争戦略 楠木 建

また試験期間に入るから、しばらく読めなくなりそうです。

2011年7月31日日曜日

黒薙温泉

宇奈月温泉駅からトロッコ電車に乗って秘湯の黒薙温泉に行きました。
こんなトロッコ電車に乗って黒薙駅に向かいます。
約20分ほどの乗車時間です。
峡谷に這うように路線が引かれ、所々にビックさんだーマウンテンの洞窟のようなトンネルを抜け目的に向かいます。
ここが黒薙駅です。
ここからは徒歩で線路を渡って600mほど山道を歩きます。

こんな感じの道を歩きます。
横は峡谷なので、落ちたら真っ逆さまです。
滝の下を潜るので、トタン屋根がついた山道を歩きます。
岩を削って作ったような道です。
道には原生林の木々が飛び出して生えてました。
ここが黒薙温泉。
右に曲がると受付があり、まずは500円を払って左に80mくらい離れた温泉に向かいます。
混浴です。。水着も着用OKみたいです。
自分たちの前は一組だけ入浴されてて、入ったときには僕らだけでした。
川の横にあります。
当日は上流で雨が降っていたようで、結構、川の流れは激しかったです。
あたりには硫黄のにおいがぷーんと漂っていました。
こんな感じです。
泳げるくらい広いです。
周りに男性用と女性用の着替え用テントが別にあります。
が、浴場はおなじところです。

秘境的な温泉で、行くだけでもかなり楽しいです。

2011年7月18日月曜日

滝めぐり

あまりにも暑い日が続くので、涼みに滝を見にいってきました。
道中のダムに架かっていたつり橋です。
1つめの滝は、『腰切の滝』という名前の滝です。落差は20m近くあるのかな。滝の近くは涼しいです。国道156号線沿いの杉谷橋のすぐとなりにありました。
こちらは腰切の滝のあとに見に行った三段の滝です。この滝はよかった。名前の通り3段の落差があり全長は30m~50mくらい。写真では迫力は表現できていませんが、結構大きな滝でした。落ち込みにはサンショウウオが生息していました。
中央にウーパールーパーみたいのがいますが、こちらがサンショウウオです。まだ幼生で3センチくらいの大きさでした。たぶんクロサンショウウオ、もしかしたらアベサンショウウオかも。どちらも絶滅危惧種に指定されている生き物です。

くるみの木が生い茂る沢道を車で抜けて、途中から500mくらい山道を草を掻き分けながら進みます。道中は秘境っぽくてかなり楽しかったです。

2011年6月25日土曜日

ほたる

川のそばにいたほたる。
30匹ほど固まって光ってました。

2011年6月20日月曜日

富山の山(中山)

中山に登ってきました。
有名な剣岳のふもとにある山です。
馬場島(ばんばじま)というところから登れます。

この山は比較的手軽に登れる山として人気があります。
登りは約1時間半、下りも同じくらいの時間です。
ただ、登りは結構急ですので、かなりの運動になります。

こちらには巨木が多い山としても県内で有名です。
樹齢1000年を越す立山杉がいろんなところにあります。
これは入り口のほうにあった大きな杉の木です。

登りの途中、変わったキノコを見つけました。
白い花のようですがキノコです。名前はわかりませんが。
これが途中にあった最大級の杉です。
屋久島にある縄文杉にも負けないくらいの大きさでした。

1時間半くらい登ると、杉の木々の間から抜けて頂上に出られます。
天候がよければ剣岳がこの方角に見えるらしいのですが、曇っていて無理でした。
残念。

下りはうっそうと茂った奥深い森を抜けていきます。
ブナの大きな木がそこかしこにあり、足元は腐葉土でふかふかしています。
登りの道とは方角の差からか、植生が違っていました。
下りのほうが豊かな森を楽しめます。

下りの途中に小川に当たります。
ココを渡ったり、沿って下っていきます。

下りはこんな感じです。
水辺も植生が違っていて、植物マニアとしてはかなり嬉しい感じでした。
約1時間半、下り終わると早月川という大きな川に当たります。
ここで終了です。
写真にあるのが中山です。
そんな大きな山には見えませんが、かなり歩き回りました。

週末にとてもいい運動でした。

2011年6月14日火曜日

とうもろこし

いつのまにかとうもろこしも30センチくらいの大きさに。
すくすく育ってます。

最近、となりにさつまいもも植えました。