2009年7月26日日曜日

植物たち


レモンの木です。
肥料をたくさん施したせいか、もの凄いたくさんの花が咲きました。

散った花の一部には既に実の部分が膨らんできたものもあります。
秋頃の収穫が楽しみです。


こちらはゴーヤの実です。
以前、壁面緑化を兼ねて窓際に植えたゴーヤも今や背丈を軽く超す大きさに。

まだ指先ほどもない実の大きさですが、こちらも秋頃の収穫予定です。

2009年7月22日水曜日

日食



富山にて日食が観測できました。
本日は若干、薄い雲がかかっていましたが、完全に太陽を遮るほどではなく、
なんとか観測することができました。

写真は、遮光グラスを通して撮影しました。
ちょっと緑っぽくなっているのはグラスの色です。

次回、日本で観測できるのは26年後になりますが、なんとこの北陸でも
部分日食ではなく、皆既日食が観測できるようです。

26年後かー、その頃自分はどういうふうに生きているんだろう。

生きていれば55歳になっていますが、今の自分に誇れる自分になっていたいと
強く思っています。

2009年7月18日土曜日

会社見学

17日(金)、富山デザインセンターさん主催のワークショップに参加させてもらいました。
特色をもっている企業、頑張っている企業の中を見ることができてとてもいい刺激をもらいました。

以下、訪問先の写真です。

◎(株)二上 鋳物メーカー
東京ビックサイトで開催されていた、インテリアライフスタイル2008で「Interior Lifestyle Awards」を取った鋳物メーカーさんです。
http://futagami-imono.co.jp/newinfo/
1枚目の写真は真鍮製の鍋敷きの鋳物の型です。
2枚目はいろんな製品の鋳型ですね。
なかなか見る機会のないものです。




◎三芝硝材(株) 板ガラス製造販売
板ガラスの加工メーカーさんです。

ものすごく大きな板ガラスの加工を得意としているようで、写真に写っているガラスはすべてこちらのメーカーさんが自社で作られたものです。(写真は社屋です。)

縦は13mもあり、作った当時は世界最大の板ガラスだったらしく、ギネス申請したとか。
でも、新たにさらに大きなガラスの注文が入って、申請は結局ぼつになっちゃったらしいです。

中では高校時代の友人が働いていました。



◎内田木工所 漆器木地の挽物メーカー
工房といった感じのこじんまりとしたメーカーさんです。
ろくろを回して、自分で作ったカンナを作って、ものすごい速さで木の破片を
製品に仕上げていきます。

本物の職人さんを見せてもらった!という感じでした。



◎富山ガラス工房
何度かこのBLOGで紹介しているガラス工房です。
ガラス作家さんが個々で吹きガラスを製作しているところです。
こちらも、みなさん職人ですね。
しかも若いしパワーあるんだよなー。

個人でも吹きガラス体験できるので、富山の人は一度行ってみたらいい体験できると思います。



いろいろいいもの見させていただきました。
デザインセンターさん、ありがとう!

2009年7月13日月曜日

キャニオニング

先週の土曜、キャニオニングに行ってきました。
キャニオニングとは、体一つで渓谷にある小さな滝に飛び込んだり、沢を
ウォータースライダーに見立てて滑ったりする、かなり豪快なスポーツです。

場所は白馬、富山から6人のメンバーで参加してきました。

13時頃に白馬に到着後、ウェットスーツを2枚重ねで着て、専用のシューズを
履いて、厚い手袋をはめ、さらにヘルメットを被る完全防備に。

着替えが終わったあと、用意してあった車に乗り込み、草が生い茂る
道なき道を15分ほど突き進み、さらにそれから山を登ること20分、ついに
キャニオニングのスタート地点にたどり着きました。

山に登る途中、遠くからでも「ゴゴゴゴーーーー!」って音が聞こえるくらい
に川の水量がすごい事になっていて、見ただけで「あ、無理かも・・」
って思うくらいの水かさになってました。

こうなるのは、1シーズンに4~5回くらいしか無いらしく、
「いやーお客さんラッキーですよ!」ってスタッフの方が言ってたのですが、
ちょっとこれはヤバイくらいで、一緒に行った人は、顔に「マジ?」
って書いてあるのが見えてしまいそうなくらい、ビビッてました。

滝に飛び込むこと2回、流されること2回、川の向こう岸まで綱で渡ること3回、
ロープを結んでターザン状態になること1回。
夏の暑さを全部忘れてしまうくらい、怖くて足がガクガクしてしまうくらい
久しぶりにスリル以上の「恐怖」を味わうことができました。

今年の夏、涼みたいならキャニオニング、お勧めです。

ちなみにこの写真、僕です。

2009年7月6日月曜日

山形へ

社員旅行で日曜、月曜と山形まで行ってきました。

メインはサクランボ狩りの食べ放題で、お腹が一杯になるまで堪能してきました。

今は帰路の途中で、バスの中です。

いやー富山から山形は遠いです。

2009年7月3日金曜日

じゃがいもfarmer(126日目)



目に見えて葉っぱが黄色く変色してきたので、本日早朝に全て収穫しました!

品種は「インカのひとみ」、「きたあかり」、「男爵」で、写真に写っているのが
インカのひとみになります。



ちょっと赤茶けた色をしたイモです。

収穫量はほかの2品種と比較して、1つの苗から1/3か1/2程度でした。
スーパーとかでたまに売っているらしいのですが、他のイモより全然高い理由が
よくわかりました。

苗も虫に食べられやすいし育てるのが大変、収量もすくないんで当然ですね。



















こんなのが全部で200個以上収穫できました。
肥料はほとんど使わず無農薬、土と太陽と水の恵みです。

合計126日、こんなに立派に育ってくれました。
ほんと嬉しい限りです。